当院での発熱外来について
発熱や風邪症状で受診希望の方は、駐車場に到着されましたら車内で待機してお電話(0853−24−9191)でご連絡ください。
車で来院されず院外で待機できない方は、別室へご案内致しますので、その際もまず電話でご連絡ください。
お手数をおかけいたしますが、皆様の健康を守るためにご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
クリニックからのお知らせ
臨時休診のお知らせ
4/18(金)、4/19(土)、5/7(水)は臨時休診いたします。
クリニック案内
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 12:00 (初診は11:30まで) |
● | ★ | ● | - | ★ | ● |
15:30 - 17:30 (初診は17:00まで) |
● | ● | ● | - | ● | - |
土曜日午後・木・日・祝日は休診日です。
★…脳神経内科・頭痛専門医による診察をご希望の方は、火・金の午前中においでください。
初診の患者さま
初診の方は問診や検査等に時間を要するため、
午前は11:30まで、午後は17:00までとさせていただきます。
脳神経内科・頭痛外来
順番呼び出し受付
(当日9:30〜12:00 受付可能)
初診の方は、オンライン受付済みでも、待ち時間がある程度かかります。
書類記入や問診に時間がかかるため、時間に余裕を持ってのご来院をお願いいたします。(初診受付は11:30まで。火曜・金曜のみ)

心臓とからだ、神経とあたま
それぞれの専門医が、
あなたの不安・つらいをお伺いします
「これくらいで病院なんて…」
「がまんすれば、なんとかなる」
そんな風に、身体のつらさをごまかしていませんか?
2人の医師は内科が専門。
特に院長は心臓・血管の病気(循環器疾患)、
副院長は脳・神経の病気や頭痛(脳神経内科)が専門です。
急な体調不良、長引く症状、長く付き合っている病気…
身体のことで不安を感じたら、
どんなことでも遠慮せず、
お気軽にご相談ください。
診療案内
急な体調不良や原因のわからない長引く症状、生活習慣病など、何でもご相談ください。
胸の痛み、動悸、不整脈、足のしびれなどの心臓・血管の病気を診断・治療します。
出雲市のがん検診・特定健診・若年齢層健診などに対応。各種資格取得のための健診、脳ドックなども。
インフルエンザや高齢者肺炎球菌、帯状疱疹などのワクチン接種が可能です。
火曜・金曜の午前診療
充実した検査体制
更新情報
- 2025.03.18
- 3月14日は世界睡眠デーです。睡眠不足は肥満、高血圧、糖尿病など、生活習慣病のリスクを高めます。睡眠環境や生活習慣などを工夫して、睡眠の質を高めましょう。
- 2025.03.12
- 全国各地、スギ花粉のピークを迎えています。晴れて暖かい日や風が強い日は飛散量が増えるので、万全な花粉対策を心がけて下さい。
- 2025.03.06
- 4/18(金)、4/19(土)、5/7(水)は臨時休診いたします。
- 今年度のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。